グアムのフィットネスジム
こんにちは。
パーソナルトレーニンングスタジオ move
のブログをご覧頂きありがとうございます。
本日はグアムへ行った際にお世話になったフィットネスジムをご紹介させて頂きます。
Paradise Fitness Guma
グアムに3店舗あるパラダイスフィットネス。
ハガニア、デデド、タモンにあります。
グアムの繁華街タモンにあるジムはプレミアムという位置付けのようです。
旅行中に利用するには
ビジター利用やワンウィーク利用もあるので
旅行中の短期的な利用も可能!
1日利用 $20
1週間利用 $40
1ヶ月利用もあるようですが、金額の確認が出来ませんでした。
ワンウィーク利用の場合、ハガニア店とデデド店を利用出来るそうです!
タモン店は別物みたいです…
営業時間はまちまちですが朝4時からやっている日もあります(^^)
ちなみに朝4時から行ってみたら結構な数の会員様がトレーニングに来ていました(^^;)
意識高めですね!!
私たちが利用している間に日本人らしき人は見ませんでした。
ハガニア店の様子
スタジオ2つ
カーディオエリア
マシンエリア
フリーウェイトエリア
ファンクショナルエリア
と大体のトレーニングは出来る感じです。
館内の写真はこちら
デデド店も見学に行きました。デデド店もマシン、フリーウエイトなど豊富でしたが、個人的にはハガニア店のファンクショナルエリアが好きです(^^)
サンドバッグはありますが、グローブは無さそうだったのでサンドバッグ打ちをしたい方はグローブを持参した方が良いと思います。
靴は外履きのままOKです。
タオルやウエアのレンタルなどは無さそうです。
大体そのまま来て、そのまま帰るスタイルでした。
ロッカーは南京錠を持参しないと利用できない感じでした…
着替えなどは出来ますが、荷物をロッカーに入れて置くことは盗難のリスクがあるので持ち歩く形になります。
私たちはレンタカーで行ってそのまま帰るようにしていたので問題ありませんでしたが、ロッカーを利用したい場合は南京錠を持っていくことをお勧めします。(デデド店、タモン店は確認していません)
水、エナジードリンク、プロテインドリンク、プロテインバーなどはカウンターで販売していました。
ホテルのジムでも良いかもしれませんが、トレーニング好きなら地元のフィットネスジムへ行くのもお勧めです(^^)
もちろん日本語は通じません!
でも英語が喋れない私でも大丈夫だったので多分大丈夫です!
トレーニング風景
動画を載せたかったのですが、うまくできなかったので、後日アップ出来たら載せます➡︎➡︎➡︎➡︎➡︎
Instagramにトレーニング動画を載せました(^^)
ご興味がありましたらご覧下さい。
パラダイスフィットネスグアムのHPのリンクをこちらに貼っておきますのでご興さ味のある方はご覧下さい。
グアムに行ってフィットネスジムに行こうとお考えの方は是非(^^)
⬇︎韓国のフィットネスジムの紹介をしたブログも貼っておきます⬇︎
是非ご覧ください。
0コメント