5月4日〜8日にアップしたエクササイズ動画

こんにちは。

パーソナルトレーニンングスタジオ move

のブログをご覧頂きありがとうございます。


こちらの動画を参考におうちでエクササイズして頂ければ幸いです。

View this post on Instagram

【1分で紹介!おうちエクササイズ】〜ふくらはぎ〜 【ポイント】 ⒈段差、階段を利用し、手すりや壁を触りバランスをとる ⒉片脚を足の裏つま先側半分程を段差、階段に乗せてセット ⒊カカトを上下に動かす ⒋いきなり片脚だと筋肉痛が出る可能性が高いので、まずは両脚からでもよい 片側20〜30回を2セット行ってみて下さい。 両脚30回2セットでもよい ※膝や足首などに痛みがある方や、行ってみて痛みや違和感がある場合は速やかに中止して下さい。 またトレーニングは無理をせず、ご自身の体力レベル、身体の状態に合わせて実習して下さい。 ------------- トレーニングの事で質問やリクエストなどありましたらDM📩もしくはメール📧頂ければと思います。 okusawa@pts-move.com #おうち時間 #おうちトレーニング #カーフレイズ #ふくらはぎ #workout #ワークアウト #training #トレーニング #cormax #vipr #tabataprotocol #タバタプロトコル #intervaltraining #インターバルトレーニング #circuittraining #サーキットトレーニング #personaltraining #パーソナルトレーニング #personaltrainingstudio #パーソナルトレーニングジム #okusawa #奥沢 #move #奥沢move #奥沢トレーニング

A post shared by パーソナル トレーニング スタジオ move (@okusawa_move) on

View this post on Instagram

【1分で紹介!おうちエクササイズ】〜体幹トレーニング〜 【ポイント】 ⒈プランクの姿勢をとる ※肘が痛い方は枕やクッションを使ってみて下さい ⒉腰が落ちたり、腰が上がらない様になるべく真っ直ぐに姿勢を保つ ⒊片側の腕を天井に向けて胸を開く ⒋骨盤もしっかり回旋させ、元に戻す 片側10回2セット行ってみて下さい ※肘、肩、腰などに痛みや違和感がある場合は速やかに中止して下さい。 またトレーニングは無理をせず、ご自身の体力レベル、身体の状態に合わせて実習して下さい。 ------------- トレーニングの事で質問やリクエストなどありましたらDM📩もしくはメール📧頂ければと思います。 okusawa@pts-move.com #おうち時間 #おうちトレーニング #体幹トレーニング #プランク #workout #ワークアウト #training #トレーニング #cormax #vipr #tabataprotocol #タバタプロトコル #intervaltraining #インターバルトレーニング #circuittraining #サーキットトレーニング #personaltraining #パーソナルトレーニング #personaltrainingstudio #パーソナルトレーニングジム #okusawa #奥沢 #move #奥沢move #奥沢トレーニング

A post shared by パーソナル トレーニング スタジオ move (@okusawa_move) on

View this post on Instagram

【1分で紹介!おうちエクササイズ】〜腿の前側のストレッチ〜 【ポイント】 ⒈膝立ちから片足を前に出す ※後ろ脚の膝が痛い方はクッションや枕などを敷きましょう ⒉後ろ足の甲の辺りを持ち、かかとをお尻に近づける様にする ⒊さらに伸ばしたい方や、伸びがわかりづらい方は少し重心を前に出す ※台などを使ってバランスが崩れない様にして下さい 片側30〜90秒ほど行ってみて下さい。 ※首・肩・腰などに痛みがある方や、行ってみて痛みや違和感がある場合は速やかに中止して下さい。 またストレッチは無理をせずご自身の体力レベル、身体の状態に合わせて実習して下さい。 ------------- トレーニングの事で質問やリクエストなどありましたらDM📩もしくはメール📧頂ければと思います。 okusawa@pts-move.com #おうち時間 #おうちトレーニング #ストレッチ #workout #ワークアウト #training #トレーニング #cormax #trx #vipr #tabataprotocol #intervaltraining #circuittraining #personaltraining #パーソナルトレーニング #personaltrainingstudio #パーソナルトレーニングジム #okusawa #奥沢 #move #奥沢move #奥沢トレーニング

A post shared by パーソナル トレーニング スタジオ move (@okusawa_move) on

View this post on Instagram

【1分で紹介!おうちエクササイズ】〜バックランジ〜 【ポイント】 1.気をつけの姿勢から片脚を上げて、その脚を後ろにさげてランジの姿勢をとる ⒉前脚の足首の上に膝がくるように、後ろに股関節の下に膝がくるように姿勢をとる ※前脚の膝が前に出たり、後ろに流れたりしないように注意 ⒊前脚となる側のお尻、腿の裏を意識する 片側10回を2〜3セット行ってみて下さい。 ※腰、膝などに痛みがある方や、行ってみて痛みや違和感がある場合は速やかに中止して下さい。 またトレーニングは無理をせず、ご自身の体力レベル、身体の状態に合わせて実習して下さい。 ------------- トレーニングの事で質問やリクエストなどありましたらDM📩もしくはメール📧頂ければと思います。 okusawa@pts-move.com #おうち時間 #おうちトレーニング #バックランジ #ランジ #workout #ワークアウト #training #トレーニング #cormax #vipr #tabataprotocol #タバタプロトコル #intervaltraining #インターバルトレーニング #circuittraining #サーキットトレーニング #personaltraining #パーソナルトレーニング #personaltrainingstudio #パーソナルトレーニングジム #okusawa #奥沢 #move #奥沢move #奥沢トレーニング

A post shared by パーソナル トレーニング スタジオ move (@okusawa_move) on

View this post on Instagram

【1分で紹介!おうちエクササイズ】〜バッククロスランジ〜 【ポイント】 1.気をつけの姿勢から片脚を上げて、その脚を斜め後ろにさげてランジの姿勢をとる ⒉前脚の足首の上に膝がくるようにして前側になる方のお尻の張りを感じる ⒊しっかり股関節、お尻に荷重をかけるように意識する 片側10〜20回を2〜3セット行ってみて下さい。 ※腰、膝などに痛みがある方や、行ってみて痛みや違和感がある場合は速やかに中止して下さい。 またトレーニングは無理をせず、ご自身の体力レベル、身体の状態に合わせて実習して下さい。 ------------- トレーニングの事で質問やリクエストなどありましたらDM📩もしくはメール📧頂ければと思います。 okusawa@pts-move.com #おうち時間 #おうちトレーニング #バッククロスランジ #ランジ #workout #ワークアウト #training #トレーニング #cormax #vipr #tabataprotocol #タバタプロトコル #intervaltraining #インターバルトレーニング #circuittraining #サーキットトレーニング #personaltraining #パーソナルトレーニング #personaltrainingstudio #パーソナルトレーニングジム #okusawa #奥沢 #move #奥沢move #奥沢トレーニング

A post shared by パーソナル トレーニング スタジオ move (@okusawa_move) on

多種多様、バリエーション豊富なトレーニングメニューで10代〜80代までの幅広い方々がジム、それがmoveです!!

Personal Training Studio move Official Site

東京都世田谷区奥沢にあるプライベートパーソナルトレーニングスタジオ move 完全オーダーメイドのトレーニングであなたにあったトレーニングプログラムを提供させて頂きます。